最近のできごと

最近のできごと

27日 2023年11月

科学実験教室(3年生)

2023-11-27T15:16:13+09:002023年11月27日|

24日(金)に科学実験教室があり、3年生が「超低温の不思議世界」を体験しました。 水が一瞬で凍ったり、花がパリパリと砕けたりなど、液体窒素の不思議な世界に見入る3年生でした。 科学への関心がグッと高ま ... 詳しく読む

15日 2023年11月

マラソン記録会

2023-11-16T20:33:02+09:002023年11月15日|

14日(火)にマラソン記録会がありました。 朝晩が急に冷え込むようになって、吐く息も白かったですが、応援に駆けつけていただいた保護者の皆様からも熱い声援をもらいながら、子どもたちは最後まで粘り強い力走 ... 詳しく読む

25日 2023年10月

走ろう旬間

2023-10-25T10:24:50+09:002023年10月25日|

マラソン記録会に向けて走ろう旬間が始まりました。 座光寺小学校は、各季節ごと全校で体力づくりに取り組んでいます。 秋はマラソン、冬は縄跳びと続きます。 寒さに負けず頑張ろう! ... 詳しく読む

24日 2023年10月

5年生が脱穀に挑戦

2023-10-24T16:56:58+09:002023年10月24日|

総合学習で5年生が取り組んできた米作り。 今回は足踏み脱穀機を使って脱穀に挑戦しました。 隣では機械が脱穀をしていて便利さを痛感しつつも、先人の知恵に驚く子どもたちでした。 間近に迫った収穫祭が楽しみ ... 詳しく読む

23日 2023年10月

金木犀

2023-10-23T13:09:30+09:002023年10月23日|

前庭にある金木犀が花を付け、甘い香りが校舎の中にまで入ってきます。 秋ですね。 ... 詳しく読む

17日 2023年10月

生活科遠足

2023-10-24T16:55:46+09:002023年10月17日|

10月6日(金)は1・2年生の生活科遠足でした。 1年生はかざこし子どもの森公園へ行って、秋探しをしたり遊具で遊んだりしてきました。 2年生は飯田郵便局や川本喜八郎人形美術館を巡って勉強をしました。 ... 詳しく読む

17日 2023年10月

運動会

2023-10-17T08:24:01+09:002023年10月17日|

9月30日に運動会を実施しました。 太陽の下、赤も白も元気いっぱいに力を出し切りました。               ... 詳しく読む

20日 2023年09月

運動会練習に熱が入っています

2023-09-20T12:47:09+09:002023年09月20日|

30日(土)の運動会に向けて、練習が本格的になっています。 まだまだ暑さが厳しく、短期集中で時間を大切にしながら頑張っています。 校庭からは元気のいい大きな声が一日中聞こえています。 ... 詳しく読む

Go to Top